もう久しぶり過ぎてですね…
里親は何の変化もなく、ただこの子たちと楽しく暮らすために日々労働に明け暮れております)^o^(
現在は深夜のマッサージ店で働いており、昼夜逆転の生活ですが、なかなか快適です。
何と言っても人が少なくて道がすいています!(^^)
電車を使うことがほぼなく、自転車が日頃の足ですので、道が空いているというのは非常にストレスが無くていいんです(^o^)
深夜労働で身体の不調を訴える方も多いので、決しておすすめはしませんが、夜型に自信のある方には良いと思います。
ここ数年、ブログはサボってばかりで、ついつい楽なTwitterに写真を投稿していましたが、これではあーもんさんやわんにゃんからのリンクで見に来てくださる方には何も伝わらないじゃないか…と思い、最近撮り始めた動画を貼ることにしました。
わんにゃんOBとして使命を果たさなければ…
わんにゃん卒業生の2匹です。
キジトラの子は”メッシ”、わんにゃん時代は「ボイスくん」と呼ばれていました。
非常にイケにゃんですが、破壊行為が大好きな男の子で里親との攻防が日々続きます。ボケてるヒマはありません。
サビちゃんは”ファーファー”、きっと大きくなったらフワフワの子熊のようになるだろうと柔軟剤のファーファから命名したのですが、子猫の頃からあまり大きくならず、成猫ですがいつまでも子猫のような可愛らしさで日々悩殺されています。
わんにゃん時代は3兄妹で保護されこの子は「ヤヨちゃん」と呼ばれていました。
この子たちがうちに来てくれてもう5年になるのか…早いですね
きょうこちゃんが繋いでくれたわんにゃんとのご縁はこの子たちが引き継いでくれました。
ずっと変わらず保護活動に取り組んでおられるわんにゃんの方々には頭が下がります。